OCSの社会貢献
OCSの社会貢献への取り組みをご紹介します。
寄贈・リサイクル活動

海外への衣料品寄贈
2017年からANAグループ企業と協働で着なくなった衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を開発途上国に毎年送付しています(2020年12月までの寄贈実績:12,987着)。

ペットボトルキャップ寄贈
のどを潤した後、捨てないで専用BOXで回収し、寄贈。1,720個のキャップでポリオワクチン1本になり、世界の子どもたちを救います(2020年12月までの寄贈実績:196,493個(547kg)、148本のワクチンに相当)。

使用済み切手寄贈
使用済みの切手を収集。1kgあたり、1,100円に換金され、ポリオワクチン60本分となります(2020年12月までの寄贈実績:1,741g、9,737枚)。

使い捨てコンタクトレンズ空きケース寄贈
使い捨てコンタクトレンズ空きケースリサイクル運動「アイシティecoプロジェクト」に協力。社内で収集した空きケースをeyecity(HOYA)で回収後、リサイクル業者での収益を日本アイバンクに寄付しています。(2020年12月までの寄贈実績:8.35kg、8,350個)
環境負荷低減に向けた取り組み(エコドライブ推進活動)

