2023 募集要項
募集職種・分野 | 営業・オペレーション・通関・カスタマーサービスなど ※職種別採用ではありません |
---|---|
募集対象 | 大学院生、大学生、短大生、高専生、専門学校生で2023年3月卒業見込みの方、 または既卒者、第二新卒(職歴不問)で卒業後3年以内の方 ※理系、文系共に募集しております |
勤務地 | 本社(東京)、大阪、名古屋、成田空港、関西空港など ※配属先は採用時には決定しません。 ※将来的には海外勤務の可能性もあります。 |
勤務時間 |
原則 9:00〜18:00(休憩1時間、勤務8時間)
一部部署ではフレックス制度およびテレワーク制度を導入しております。 (フレックス制度 コアタイム 10:30〜15:30) オペレーション・通関・カスタマーサービス部門はシフト制です。
オペレーション・通関部門では、深夜勤務などの勤務形態がある場合があります (夜間および早朝に勤務する場合、手当が支給されます)。 |
募集人数 | 10名程度 |
採用実績 | 2018年:大卒14名、短大・専門卒3名(男性6名、女性11名) 2019年:大卒6名(男性2名、女性4名) 2020年:大卒15名、短大・専門卒1名(男性8名、女性8名) |
提出書類 | エントリーシート、卒業見込証明書、成績証明書 |
給与・福利厚生
給与 |
|
---|---|
諸手当 | 家族手当 通勤補助費 深夜勤務手当 通関士・ディプロマ手当 など |
昇給 | 年1回(4月) 評価結果により、昇給額を決定します |
賞与 | 年2回(6月・12月)および会社業績に連動した期末一時金 |
休日休暇 | 完全週休2日制(原則 土曜・日曜休み) 祝日、特別休暇(12月30日、31日、1月2日、3日) ただし、オペレーション・通関・カスタマーサービス部門はシフト勤務のため、 休日が変則となる場合があります。 |
保険・制度 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 退職一時金・企業年金 ANAグループ優待搭乗制度(国内線・国際線) 選択型福利厚生制度「カフェテリアプラン」 団体長期障害所得補償保険(GLTD) 団体生命保険 ANAグループ持株会 財形貯蓄 ANAグループ寮、借り上げ社宅 法人会員契約保養施設(健保組合提携) スポーツ施設(健保組合提携) 雑誌・書籍などの社内割引販売 健康診断年1回(春)※深夜業務従事者は年2回 産休・育児休暇制度、介護休暇制度 |
選考方法・フロー
選考方法 | 書類審査・適性検査・面接 |
---|---|
選考フロー |
STEP1
マイナビよりエントリー
STEP2
説明会
STEP3
書類選考
※説明会に参加されていない方もご応募いただけます。 STEP4
適性検査
STEP5
面接(複数回)
STEP6
内々定
|
エントリーはこちら(マイナビ2023)